Agora of Crab Bay


 一般教養は大学教育から追いやられたが、その理念そのものが破れたのだろうか?
 ここはアゴラである。
 古代ギリシャでそうだったように、誰もが自分の言葉で、語り、学び、思索する。
 そんな場所になれるかどうか、集まってくる君たちが決めるのだ!

   ここのページでは、参加の形式に付いて実験的な試みをすることにしたいと思います。

 公開討論会1(公教育の意味)
−−何で、ボク、学校へ行くの?−−

 公開討論会2(飛び級・飛び入学について)

 (高等)教育問題
    公開討論会を開く前に、状況を把握してもううために


 立場ごとに違う3つのサーバを使用しています。
 TOSMホーム(初等中等教育の現場の教師支援プロジェクト)
 カニさんの部屋
 アゴラ・クラブ・ベイ(共通教育・数学・蟹江研究室、大学における教育に関する問題を中心に)、

講義内容に関するもの:
使ったことのある教科書
微積分「工事未施工」
線形代数「工事未施工」
教科書試案
微積分「工事未施工」
線形代数「工事未施工」
エッセー
数学セミナー1992年8月号27ページ:「私の本棚」
数学セミナー1993年1月号26-27ページ、特集:それによって何が変わったか、「リーマン面」
大学生よ!本を読め!「TOSM推薦図書に向けて」(小学生から大人まで、この中に君を待っている本がある!!)
大学生よ!広い世界に目を向けよう!数学・自然科学アカデミックサイト


トップに戻る。 教育学部数学三重大学共通教育
蟹江幸博(kanie@edu.mie-u.ac.jp(@を@に直してお使いください))