TOSM Bibliography for Non-Math.   かにえラボへ戻る。本の部屋へ戻る。
数学以前数学史数学論数学・雑数学(教養)数学(学)応用数学数学関係辞典・事典

経済,社会科学,保険関連数学


A B C D E F G H I J K L 
M N O P Q R S T U V W Y 
トップへ  
A

足立光生 『金融工学を勉強しよう』日本評論社(2004.4)
トップへ  
B

J.D.ビースリー『ゲームと競技の数学 遊びのサイエンス』(中村義作訳)サイエンス社 The Mathematics of Games, by J.D.Beasley(1989)
D.ブローディ 『現代数理ファイナンス』日本評論社(2000.4) by Dorje C. Brody
ジェイソン・I・ブラウン 『数学で読み解くあなたの一日』(田淵健太訳)早川書房(2010.9)、Our Days Are Numbered: How Mathematics Orders Our Lives, by Jason I.Brown(2009)
Henri Brunner『右?左?のふしぎ』(柳井浩訳)丸善出版(2013.10.20) Rechts oder links - in der Natur und anderswo(1999)
トップへ  
C

トーマス・クランプ 『数の人類学』(高島直昭訳)りぶらりあ選書,法政大学出版局(1998)、The Anthropology of Numbers, by Thomas Crump(1990)
トップへ  
D

ダンツィク『科学の言葉=数』(河野伊三郎訳)岩波書店(1945)、 Number, The Language of Science: A Critical Survey written for the Cultured Non-Mathematician, by Tobias Dantzig(1933)
R.B.デイビス『数学理解の認知科学』(佐伯胖監訳)国土社(1987)、 Learning Mathematics, by Robert B.Davis(1984)
トップへ  
E

ロブ・イースタウェイ『わくわくする数学 日常生活の中に見つける美と驚きの世界』(岩谷宏訳)ソフトバンク・クリエイティブ(2009.5.17) How Many Socks Make a Pair?, by Rob Eastaway(2008)
F.C.エントレス1878--1954+A.シンメル1922-『数は何を語るのか』(橋本和彦訳)翔泳社(1997) Das Mysterium der Zahl: Zahlensymbolik im Kulvergleich, by Franz Carl Endres & Annemarie Schimmel(1984)
トップへ  
F

トップへ  
G

儀我美一,小林俊行編『数学は役に立っているか? 『数学が経済を動かす』 日本企業篇 』シュプリンガー数学クラブ22,丸善出版(2010.12)
ゲルト・ギーゲレンツァー『数字に弱いあなたの驚くほど危険な生活−病院や裁判で統計にだまされないために』(吉田利子訳)早川書房(2003.9.20) Calculated Risks: How to Know When Numbers Deceive You, by Gerd Gigerenzer(2002)
G.M.グロイエル,R.レンメルト,G.ルップレヒト編『数学が経済を動かす−ドイツ企業篇』(戸瀬信之,丸山文網訳)シュプリンガー数学クラブ21(2009.10),丸善出版(2012) Mathematik--Motor der Wirtschaft(2008), by Gert-Martin Greuel, Reinhold Remmert, G. Rupprecht
トップへ  
H

トップへ  
I

ミンモ イアネリ, 稲葉 寿, 國谷 紀良『人口と感染症の数理 年齢構造ダイナミクス入門』東京大学出版会(2014) Mathematical Theory of Age-Structured Population Dynamics (Giardini Editori e Stampatori in Pisa, 1995), by Mimmo Iannelliの訳をベースに内容・演習問題・文献を補完したもの
井上昭彦+中野張+福田敬『ファイナンスと保険の数理』岩波書店(2014.8)
岩沢宏和,黒田耕嗣『損害保険数理』日本評論社(2015.6)
岩沢宏和『世界を変えた確率と統計のからくり134話』SBクリエイティブ(2014.9.26)
トップへ  
J

トップへ  
K

小出昭雄『経済数学教室』全8冊,岩波書店(1994)
国友直人,高橋明彦『数理ファイナンスの基礎 マリアバン解析と漸近展開の応用』東洋経済新聞社(2003)
黒田耕嗣,斧田浩二,松山直樹 『アクチュアリー数学入門 第2版 アクチュアリー数学シリーズ 1』日本評論社(2012.4)
黒田耕嗣 『生命保険数理 アクチュアリー数学シリーズ 5』日本評論社(2016.3)
京都大学理学部アクチュアリーサイエンス部門編『アクチュアリーのための生命保険数学入門』岩波書店(2014.7)
トップへ  
L

トップへ  
M

牧厚志 『応用計量経済学入門』日本評論社(2001.5)
バートン・マルキール 『ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理』(井手正介訳)日本経済新聞社(2004.4.15) A Random Walk Down Wall Street(2001), by Burton G. Malkiel
三土修平『初歩からの経済数学 - 第2版』日本評論社(1996.1)
トップへ  
N

永田靖『品質管理のための統計手法』日本経済新聞社(2006)
中田真佐男 『基礎から学ぶ 動学マクロ経済学に必要な数学』日本評論社(2011.12)
S.N.ネフツィ『ファイナンスへの数学 金融デリバティブの基礎』(投資工学研究会訳)朝倉書店(1999.7.10),第2版(2001.7.25) An Intoduction to the Mathematics of Financial Derivatives(2000), by Salih N.Neftci
二階堂副包 『数理経済学入門』日本評論社(1971.9)
西村和雄『経済数学早わかり』日本評論社(1982.9)
西村和雄 著;おやまだ祥子 漫画『まんがde入門経済数学』日本評論社(2003.9)
トップへ  
O

トップへ  
P

テオニ・パパス 『数字は生きている 身近に潜む数学の不思議』(秋山仁監訳)東海大学出版
スコット・パタースン『ウォール街のアルゴリズム戦争』(永野直美訳)日経BP社(2015.11)、 Dark Pools, by Scott Patterson(2012,2013)
ジョン・アレン・パウロス 『数字オンチの諸君!』草思社(1990)、 Innumeracy, Mathematical Illiteracy and its Consequences, by John Allen Paulos(1988)
ジョン・アレン・パウロス 『数字するヒント−コラムで読む数学事典』(河野至恩訳)白揚社(1997)、 Beyond Numeracy, by John Allen Paulos(1991).
ジョン・アレン・パウロス 『数学者が新聞を読むと』(はやしはじめ+はやしまさる訳)飛鳥新社(1998)、 A Mathematician Reads the Newspaper, by John Allen Paulos(1995)
ジョン・アレン・パウロス 『天才数学者,株にハマる:数学オンチのための投資の考え方』(望月衛+林康史訳)ダイヤモンド社(2004.1.29)、 A Mathematician Plays the Stock Market, by John Allen Paulos(2003)
Stanley R.Pliska『数理ファイナンス入門−離散時間モデル−』(木島正明監訳)共立出版(2001)Introduction to Mathematical Finance(1997)
トップへ  
Q

トップへ  
R

トップへ  
S

白石高章『統計科学 パラメトリック、ノンパラメトリック、セミパラメトリックの基礎からEsoft、Excelによるデータ解析まで』日本評論社(2003.3)
白石高章『統計科学の基礎 データと確率の結びつきがよくわかる数理』日本評論社(2012.10)
白砂堤津耶 『例題で学ぶ 初歩からの計量経済学 第2版』日本評論社(2007.3)
白砂堤津耶 『例題で学ぶ初歩からの統計学』日本評論社(2009.1)
鈴木雪夫『経済学のための数学入門 上下』日本評論社(1972.3,1973.1)
トップへ  
T

田中周二,小野正昭,斧田浩二 『年金数理 アクチュアリー数学シリーズ 3』日本評論社(2011.12)
エドワード・O・ソープ『天才数学者,ラスベガスとウォール街を制す 偶然を支配した男のギャンブルと投資の戦略 上下』(望月衛訳)ダイヤモンド社(2019.4.3) A Man for all Markets(2017), by Edward O. Thorp
トップへ  
U

トップへ  
V

ポール・ヴィニャ,マイケル・J・ケーシー 『仮想通貨の時代』((株)コスモユノー訳)マイナビ出版(2017.9.23)、 The Age of Cryptcurrency, by Paul Vigna, Michael J. Casey(2016).
トップへ  
W

ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール『ウォール街の物理学者』(高橋璃子訳)早川書房(2013.9.15) The Physics of Wall Street: A Brief History of Predicting the Unpredictable(2013), by James Owen Weatherall
Paul Wilmott, Sam Howison, Jeff Dewynne『デリヴァティブの数学入門』(伊藤幹夫+戸瀬信之訳)共立出版(2002)、The Mathematics of Finnancial Derivatives -A Student Introduction-(1995)
トップへ  
Y


トップに戻る。 TOSMホームぺージへ、 カニさんの部屋