TOSM Bibliography for Non-Math.   かにえラボへ戻る。本の部屋へ戻る。
数学啓蒙数学史数学論数学・雑数学(教養)数学(学)数学関係辞典・事典

これから算数・数学に親しむ人に

数学の教育に関係したものも



A B C D E F G H I J K L 
M N O P Q R S T U V W Y 
トップへ  
A

阿部恒『母と子の会話 ことばは折り紙』日本評論社(2004)
阿部恒『すごいぞ折り紙2  折り紙の発想で幾何を楽しむ』日本評論社(2015.6)
赤塚不二夫『新版ニャロメのおもしろ数学教室』新講社(1995)
安野光雅『はじめてであう 数学の絵本1 なかまはずれ,ふしぎなのり,じゅんばん,せいくらべ』福音館書店(1982.11.20)
安野光雅『はじめてであう 数学の絵本2 ふしぎなきかい,くらべてかんがえる,てんてん・・・,かずのだんご,みずをかぞえる』福音館書店(1982.11.20)
安野光雅『はじめてであう 数学の絵本3 まほうのくすり,きれいなさんかく,まよいみち,ひだりとみぎ』福音館書店(1982.11.20)
安野光雅著,野崎昭博監修『美しい数学 集合』ダイアモンド社(1974)
安野光雅(1926.3.20--2020.12.24)『算私語録』朝日新聞出版(1980),朝日文庫(1985)
安野光雅『算私語録 そのII』朝日新聞出版(1984),朝日文庫(1986)
安野光雅『算私語録 そのIII』朝日新聞出版(1987),朝日文庫(1990)
安野光雅『新編 算私語録』朝日文庫(2000)
安野光雅著,野崎昭弘監修『石頭コンピューター』日本評論社(2004)
安野光雅『語前語後』朝日新聞出版(2008.11.30)
安野光雅『わが友の旅立ちの日に』山川出版社
安野光雅『原風景のなかへ』山川出版社
安野光雅『少年時代』山川出版社(2015.4.20)
新井紀子『ハッピーになれる算数』理論社(2005.2)
トップへ  
B

ジョニー・ボール『目で見る数学 美しい数・形の世界』(山崎直美訳)さ・え・ら書房(2006.10) Think of a Number, A Dorling Kindersley Book(2005), by Johnny Ball
ジョニー・ボール『続・目で見る数学 数と単位で広がる世界』(大塚道子訳)さ・え・ら書房(2009.12), Go Figure!(2005), by Johnny Ball
エアハルト・ベーレンツ『5分間でたのしむ数学50話』(鈴木直訳)岩波書店(2007.12.12) Fünf Minuten Matematik(2006), by Erhard Behrends
エアハルト・ベーレンツ『続 5分間でたのしむ数学50話』(鈴木直訳)岩波書店(2008.10.15) Fünf Minuten Matematik(2006), by Erhard Behrends
トップへ  
C

コープランド『ピアジェを算数指導にどう生かすか?』(佐藤俊太郎訳)明治図書(1976.2) How Children Learn Mathematics - Teaching Implications of Piaget's Research(1974), by Richard W.Copeland
ジュリア・コリンズ『見て楽しむ 数のふしぎ ショートストーリー200』(宮崎興二訳)丸善出版明治図書(1976.2) How Children Learn Mathematics - Teaching Implications of Piaget's Research(1974), by Richard W.Copeland
トップへ  
D

土井里香『数学のおさらい 大人の楽習1』自由国民社(2008.6.10)
トップへ  
E

H.M.エンツェンスベルガー著,R.S.ベルナー絵『数の悪魔-算数/数学が楽しくなる12夜』(丘沢静也訳)晶文社 
トップへ  
F

トップへ  
G

後藤竜二著 田端精一絵『算数病院事件』新日本出版(1975.7.20)
トップへ  
H

トップへ  
I

トップへ  
J

トップへ  
K

蟹江幸博『なぜか惹かれるふしぎな数学』実務教育出版(2014.3.15)

蟹江幸博『数って不思議!!・・・∞ 1+1=2?で始まる数学の世界法』近代科学社(2018.10.31)
木村俊一『算数の究極奥義教えます:子供に語りたい秘法』講談社(2003.1)
黒木哲徳『入門 算数学』日本評論社(2002.9),第3版(2018.3.30)
小島寛之 『すうがくと友だちになる物語1大悪魔との算数決戦』技術評論社 (2012.7.25)
小島寛之 『すうがくと友だちになる物語2ナゾ解き算数事件ノート』技術評論社 (2012.9.10)
トップへ  
L

トップへ  
M

デビッド・マクリマン『美しい数になった海のいきもの図鑑』(伊東伸子訳)エクスナレッジ(2017.7.31) Gone Fishing, by David McLimans(2008)
松井大助,漆原次郎『数学の時間 学校の学びを社会で生かせ!』教科と仕事,ぺりかん社(2023.2.15)
ダニカ・マッケラー『数学を嫌いにならないで 基本のおさらい篇』(菅野仁子訳)岩波ジュニア新書876(2018.6) Math Doesn't Suck: How to Survive Middle-School Math without Losing Your Mind or Breaking a Nail(2007), by Danica McKellar
ダニカ・マッケラー『数学を嫌いにならないで 文章題にいどむ篇』(菅野仁子訳)岩波ジュニア新書877(2018.6)  Math Doesn't Suck, by Danica McKellar
ダニカ・マッケラー『数学と恋に落ちて 未知数に親しむ篇』(菅野仁子訳)岩波ジュア新書887(2018.12) Kiss My Math:Showing Pre-Algebra Who's Boss, by Danica McKellar(2008)
ダニカ・マッケラー『数学と恋に落ちて 方程式を極める篇』(菅野仁子訳)岩波ジュニア新書888(2018.12) Kiss My Math:Showing Pre-Algebra Who's Boss by Danica McKellar
水野純『インド式かんたん計算法』(ニヤンタ・デシュパンデ監修)知的生き方文庫(2007.9.10)
森田真生『アリになった数学者』(脇坂克二絵)福音館書店(2017.10.5)
トップへ  
N

日本博学倶楽部『知っているようで知らない「数字」の雑学』PHP文庫(2006.10.18)
『ニュートン大図鑑 量子論大図鑑』ニュートンプレス(2023.6.30) Visual Book of the Quantum Theory
ニュートン大図鑑,アン・ルーニー著『数学大図鑑』(吉富節子訳)ニュートンプレス(2020.7.15) The Story of Mathematics: From creating the pyramids to exploring infinity, by Anne Rooney(2012)
トップへ  
O

バーバラ・オークリー『直観力を高める数学脳の作り方』河出書房新新社(2016.5.30) A Mind for Numbers: How to Excel at Math and Science(Even If You Flunked Agebra), by Barbara Oakley(2014)
大野晋+上野健爾『学力があぶない』岩波新書712(2001.1.19)
岡部恒治+有田八洲穂+今野和浩『文化系学生のための数学教室 1から思い出そう』有斐閣アルマ(2004.6.30)
岡部恒治+戸瀬信之+西村和雄編『分数が出来ない大学生-21世紀の日本が危ない』東洋経済新聞社(1999.6.17)
岡部恒治+川村康文+長谷川愛美+本丸諒+松本悠『身近な数学の記号たち』オーム社(2012.8.25)
トップへ  
P

ブライアン・パターワース『なせ数学が「得意な人」と「苦手な人」がいるのか』(藤井留美訳)主婦の友社(2002)
アルブレヒト・ポイステルバッヒャー『数学はいつも苦手だった』(石井志保子訳)日本評論社(2004)
トップへ  
Q

トップへ  
R

アン・ルーニー『数学大図鑑』(吉富節子訳)ニュートンプレス(2020.7.15) The Story of Mathematics: From creating the pyramids to exploring infinity, by Anne Rooney(2012)
トップへ  
S

榊忠男『中学生からの教えてみよう数学 正・負の数から文字と方程式、正比例・反比例、関数まで』日本評論社(2009.7)
Hal Saunders『この数学,いったいいつ使うことになるの?』(森園子,猪飼輝子,二宮智子訳)共立出版(2019.5.30) When Are We Ever Gonna Have to Use This?(1990)
ジョン・シェスカ文,レイン・スミス絵『算数の呪い』(青谷南訳)小峰書房(1994) Math Curse, by John Scieszka and Lane Smith(1995)
関沢正躬『わかって楽しい算数教室 全6巻』(小野かおる絵)岩波書店(1993)
関沢正躬『算数があぶない』岩波ブックレット513(2000)
ジョージ・シャフナー『人生について数字が教えてくれること』(黒原敏行訳)角川書店(2001) The Arithmetic of Life, by George ShaffnerJ(1999)
清水義範『いやでも楽しめる算数』講談社(2001.8.20)
清水義憲監修,こどもくらぶ編『目でみる算数の図鑑』東京書籍(2015.8.17)
志村利雄『生きている数学』岩波ジュニア新書(1989)
コリン・スチュアート『数学が好きになる数の物語100話』(竹内淳監訳,赤池ともえ訳)ニュートンプレス(2020.10.15) Maths in 100 Numbers(2016), by Colin Stuart
数学のたのしみ編集部編『数学まなびはじめ 第1,2集』日本評論社(2006.1)
トップへ  
T

高橋一雄『つまづき克服!数学学習法』ちくまプリマー新書(2011.4.10)
竹内英人『なぜ数学を学ぶのか』岩波ジュニア新書
玉木英彦『小学生にピタゴラス さんすうの博物学』みすず書房(1994)
ミゲル・タンコ『すうがくでせかいをみるの』(福本友美子訳)ほるぷ出版(2021.9.25) Count on Me(2019), by Miguel Tanco
戸瀬信之『数学力をどうつけるか』ちくま新書490(2008.9.10)
坪田耕三『算数的思考法』岩波新書・新赤1478(2014.3.20)
トップへ  
U

上野健爾+岡部恒治編『こんな入試になぜできない―大学入試「数学」の虚像と実像』日本評論社(2005)
トップへ  
V

キャロル・ヴォーダーマン『親子で学ぶ数学図鑑 基礎からわかるビジュアルガイド』(渡辺滋人訳)創元社(2012.4.20) Help Your Kids with Maths: A Unique Step-by-step Visual Guide, by Carol Voderman(2010)
キャロル・ヴォーダーマン『算数の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく』(吉田映子・日本語版監修)創元社(2017.9.13) How to be good at Maths, by Carol Voderman(2016)
トップへ  
W

和田秀樹+西村和雄+戸瀬信之『算数軽視が学力を崩壊させる』講談社(1999)
和田秀樹『なぜ数学が得意な人がエグゼクティブになるのか』毎日新聞社(2012.9.15)
渡部由輝『崩壊する日本の数学:入試数学の弊害と再生へのプロセス』桐書房(2000.10.25)
トップへ  
Y

山崎直美著・訳『ふしぎの国のアリスの算数パズル』さ・え・ら書房(1983.10)
山崎直美著・訳『鏡の国のアリスの算数パズル』さ・え・ら書房
山崎直美『小町算と布ぬすっと算-わらべうたと物語でつづる楽しい算数-』さ・え・ら書房
吉田甫『子どもは数をどのように理解しているか 数えることから分数まで』新曜社
芳沢光雄『ふしぎな数のおはなし』(石橋えり子絵)数研出版(2002.10.1)
芳沢光雄『子どもが算数・数学好きになる秘訣』日本評論社(2002.11)
芳沢光雄『誕生日当てクイズっておもしろい 数と計算のしくみ』(さとうゆり絵),よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本1,日本評論社(2005.12)
芳沢光雄『じゃんけんの算数 樹形図と確率の考えかた』(さとうゆり絵),よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本2,日本評論社(2006.1)
芳沢光雄『つぎつぎと増えていく利息 数でとらえる量の変化』(さとうゆり絵),よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本3,日本評論社(2006.5)
芳沢光雄『立方体を切ってみよう いろいろな図形』(さとうゆり絵),よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本4,日本評論社(2006.7)
芳沢光雄『いかにして問題をとくか 実践活用編』丸善出版(2012)
芳沢光雄『算数が好きになる本 算数を学ぶ意味と方法がわかる』(小松亜紗美絵)講談社(2014.3.24)
芳沢光雄『リベラルアーツの学び 理系的思考のすすめ』岩波ジュニア新書(2018.4.20)


トップに戻る。 本の部屋へ、 カニさんの部屋