MyBookへ.
『代数学とは何か』のページ
シャファレヴィッチ著の『代数学とは何か』シュプリンガー・フェアラーク東京(2001.7)に関するページです。
出版社はシュプリンガー・ジャパンに変わりました.
このページの管理者が訳したもので、宣伝とアフターケアとメンテナンスのために設置した。
原著はロシア語で,初版は1986年に出版された.M.リードによる英訳が1990年に Springer-Verlag社の Encyclopaedia of Mathematical Sciences の第11巻Algebra I として出版され,1997年に単行本として2刷りが出版されている.
さらに1999年にはロシア語の原書第2版が出版されており,本書は基本的にはこれに従っており,英訳版も参考にした.
日本語訳は2011年12月末日をもって,丸善出版に出版権が移管されました。
移管業務の煩雑さ等のため,訂正等は今後の課題ということになっています.
丸善出版から,2012年2月20日に出版されました.右側の表紙は丸善版のものです.
トップ へ
『代数学とは何か』の誤植を発見した方、またこのサイトのどの部分に対してのご意見・ご指摘は以下のアドレスにメールを送るか、上の掲示板に書きこんで下さい。
なお、読者の交歓の掲示板も,『解析教程』の読者の掲示板をご利用下さい。
管理者へのメール
(管理日にしかメールのチェックをしませんので即答をお望みの方は別のアドレスにお願いします)