BookGuide in KanieMathLabo 本の部屋へ, かにえマスラボ

本のススメ:書評の部屋


     

 かにえマスラボ発足前からの書評を集めた部屋です.いろんな形での依頼によるもので,形式的にも一定したものではありません.数学関連の推薦に関わるものをまとめたものにしようと思っています.
 これから増やす部分については,数学関係もそれ以外の分野でもブックガイドも少しづつ書いていこうと思っています.自由になったことでもあり,数学関係以外の本も,まずは教師として悩んでいる人が読んだらいいかなと思うものから,順に,単なる僕の趣味の方向に広げていこうかと思っています.
    教育関係の論文という方が良いのはこちらの部屋に.
    エッセイといったほうがいいかも知れないのはエッセイの部屋に.


掲示板メニューは、みんなの声を待っている。


本の部屋:数学に関心のあるすべての人にこんな本があるというリスト.一応関心別に分けてある.対象は小学生から大人まで.数学の周辺分野も少しづつ.
 
ブックガイド50冊:すべての人に数学を!400字のコメントつき.
 
数学・自然科学アカデミックサイト:これは本ではなく,数学関係の団体の紹介.
 
著訳書の部屋
 
エッセーの部屋
 
書評
『私の本棚』数学セミナー8月号(1992), 27.
『数学を作った人,数学で作られた人』,[特集]この夏にぜひ読んでみよう ジャンル別ブックガイド「数学者」--, 数学セミナー8月号(1999.8.1), 8-9.
『数学に親しむブックガイド五十』「数学がわかる。」アエラムック61,朝日新聞社(2000.6),168-175.
『天才は創り出せるのか:マルクス・ジョルジュ「異星人伝説」の書評』, 数学セミナー8月号(2002.9.1), p.84.
『天才は孤高でなく:モーリス・マシャル「ブルバキ:数学者達の秘密結社」の書評』, 数学セミナー8月号(2003.9.1), p.90.
「名著に親しむ 日本語でできる,表現論のさまざまな入り方」数理科学,特集「表現論の世界」2013年1月号,サイエンス社, pp.52--53.

始めたばかり,続かないかも知れない一人語り

トップに戻る。

 書評して欲しい本があればお知らせください.読んでみて書評を書きたくなったら書くかもしれません.
管理者へのメール (管理日にしかメールのチェックをしませんので即答をお望みの方は別のアドレスにお願いします)