TOSM Bibliography for Math(univ) 本の部屋へ戻る。
数学以前数学啓蒙数学史数学教育,入試数学・雑数学論数学(教養)応用数学数学関係辞典・事典

全著者リスト(D)


A B C D E F G H I J K L 
M N O P Q R S T U V W Y Z
トップへ 

ダンツィク『科学の言葉=数』(河野伊三郎訳)岩波書店(1945)、 Number, The Language of Science: A Critical Survey written for the Cultured Non-Mathematician, by Tobias Dantzig(1933)
R.W.R.ダーリング『微分形式と接続』(時田節訳)ピアソン・エデュケーション(2000)
ドナルド・デイビス『美しい数学-数学の本質と力』(好田順治訳)青土社(1996)、 The Nature and Power of Mathematics, by Donald M.Davis(1993)
M.デーヴィス『計算の理論』(渡辺茂監訳)岩波書店 by M.Davis
R.B.デイビス『数学理解の認知科学』(佐伯胖監訳)国土社(1987)、 Learning Mathematics, by Robert B.Davis(1984)
ジョーゼフ・デグレージア『数のパズルはおもしろい』(金沢養訳)白揚社(1999.7.25) Math is Fun(1955), by Joseph Degrazia
デル・マガジン社『論理パズル101:推理の楽しさ、ひらめきの快感』(小野田博一編訳)講談社ブルーバックスB988(1993)、Logic Puzzles, by Bantam Doubleday Dell Magazines(1993)
G. ド・ラーム『微分多様体:微分形式・カレント・調和形式』(高橋恒郎訳)東京図書、1974. Varietes differentiables, Hermann(Paris), 1955, 第2版 1960 by G. de Rham
R.L.デバネー『カオス力学系入門』共立出版
キース・デブリン『数学:パターンの科学、宇宙・生命・心・の探究』(山下純一訳)日経サイエンス社(1995)、Mathematics: The Science of Patterns, by Keith Devlin (1994)
キース・デブリン『数学:新しい黄金時代』(一松信監修,新見吉彦+後恵子訳)森北出版(1999.5.28)、Mathematics: The New Golden Age, by Keith Devlin (1988)
A.K.デュードニー1941-『プラニバース』工作舎、The Planiverse:Computer Contact with a Two-dimensional World, by A.K.Dewdney(1984)
A.K.デュードニー『眠れぬ夜のグーゴル』(田中利幸訳)アスキー出版局(1997)、200% of nothing: an eye-opening tour through the twists and turns of math abuse and innumeracy, by A.K.Dewdney(1993)
A.K.デュードニー『数学の不思議な旅 ピュタゴラスの定理から超数学まで』(好田順治+小野木明恵訳)青土社(2001)、A Mathematical Mystery Tour, by A.K.Dewdney(1993)
R.ディーステル『グラフ理論』(根上生也+太田克弘訳)シュプリンガー東京
J.デュドネ 『無限小解析1,2』(1:丸山滋弥+麻嶋格次郎、2:宮崎浩+宮崎功訳)東京図書(1973)、Calcul Infinitesimal, Hermann, by Jean Dieudonne(1968)
J.デュドネ 『線形代数と初等幾何』(雨宮一郎訳)東京図書(1971)、Algebre Lineaire et Geometrie Elementaire, Hermann by Jean Dieudonne(1968)
J.デュドネ 『現代解析の基礎1,2』(森毅訳)東京図書(1971)、Foundations of Modern Analysis, Academic Press by Jean Dieudonne(1960)
J.デュドネ 『現代解析3,4 関数解析・上下』(森毅訳)東京図書(1974)、Elements d'Analyse, Gauthier-Villars by Jean Dieudonne(1968)
J.デュドネ編 『数学史1700-1900 I,II,III』(上野健爾+金子晃+浪川幸彦+森田康夫+山下純一訳)岩波書店(1985)、Abrege d'Histoire des Mathematiques, edited by Jean Dieudonne(1978)
ディリクレデデキント『整数論講義』(酒井孝一訳・解説)現代数学の系譜5, 共立出版 Vorlesungen uber Zahlentheorie, by P.G.L.Dirichlet & J.W.R. Dedekind(1871)
土井公二+三宅敏恒『保型形式と整数論』紀伊国屋書店(1976)
土井幸雄 『数とパズルの18話』数学ひろば,日本評論社(2006.9)
S.ドゥージン,B.チョボタレフスキー『変換群入門』(雪田修一監修,名倉真紀訳)シュプリンガー・フェアラーク東京
セルゲイ・ドリチェンコ『ロジカルな思考を育てる数学問題集上下I』(坂井公訳)岩波書店(2014) A Moscow Math Circle: Week-by-week Problem Sets, by Sergey Dorichenko
ドゥブノフ『幾何の証明における誤り』(安香満恵+矢島敬二 訳)東京図書(1961) by Ya.S.Dubnov(1955)
W.ダンハム『数学の宇宙-アルファベット順の旅』(中村由子訳)現代数学社(1997),An Alphabetical Journey Through the Great Proofs, Problems, Personalities, by William Dunham(1994)
W.ダンハム『数学の知性:天才と定理でたどる数学史』(中村由子訳)現代数学社(1998) Journey through Genuis: The Great Theorems of Mathematics , by William Dunham
トップに戻る。
本の部屋,  TOSMホームへ、 カニさんの部屋